ソニーが永年培ってきた、世界に誇るイメージセンサーを搭載するISP製品はマシンビジョンの『機械の眼』として"正確"に「撮る」「録る」「捉える」を実現し、画像処理、検査、監視、ロボットなど、多様化する産業用、セキュリティ用ニーズにお応えするカメラです。多彩なラインアップは、さまざまなシーンへの展開をご提案します。
Camera Link、GigE Vision、USB3 Visionのインターフェース規格のカメラ製品をご紹介します。
デジタルカメラインターフェースには、下記の特長があります。
必要な転送速度、ケーブル長、データ信頼性などを考慮しつつ、お客様の利用環境に応じたインターフェースを選択できます。
Camera Link | GigE Vision | USB3 Vision | |
---|---|---|---|
Version | 2.0 | 2.0 | 1.0.1 |
モデル名 | XCL-SGシリーズ XCL-CGシリーズ |
XCG-CGシリーズ XCG-CPシリーズ |
XCU-CGシリーズ |
転送速度 | 2.04Gbps(Base) 6.8Gbps(80bit) |
1Gbps | 5Gbps (実効 最大3.2Gbps) |
最大ケーブル長 (メタル) |
10m 7m(80bit) |
100m | 3m |
データ形式 | Clock | Packet | Packet |
接続形態 | Peer to Peer | Network | Network |
同時接続数 | 1 | 制限無し | 127 |
エラー検出 | 無し | CRC | CRC |
データ信頼性 | Good | 環境に依存する | PCに依存する |
電源供給 | 4W (x1 Cable) 8W(x2 Cable) |
13W (最大25W) |
4.5W |
カメラ制御信号 | データ線に含む | データ線に含む | データ線に含む |
トリガー信号 | データ線に含む | 別線 | 別線 |
カメラ制御API | メーカー依存 | GenICam | GenICam |
その他 | ![]() |
再送機能 IEEE1588 |
再送機能 |
4K(2160p/29.97)、4M(2160p/60)、Full HD(1080p/60)出力のカラーカメラブロックをご紹介します。