レンズ、イメージセンサー、およびISPはいずれも国内メーカーの新型デバイスを採用。圧倒的な解像感が得られるとともに、
低照度環境においても進化したAF/AE/AWB機能により忠実な映像を再現します。
新たにエンハンスド光学ズームを導入し、Wide端からTele端まで高画質を得られるとともに、コンパクトなボディサイズを実現しています。
MIPI、LVDS出力に対応。
ソニーが永年培ってきた、世界に誇るイメージセンサーを搭載するISP製品はマシンビジョンの『機械の眼』として"正確"に「撮る」「録る」「捉える」を実現し、画像処理、検査、監視、ロボットなど、多様化する産業用、セキュリティ用ニーズにお応えするカメラです。多彩なラインアップは、さまざまなシーンへの展開をご提案します。
FCB-EV9500M(MIPI) NEW
FCB-EV9500L(LVDS) NEW
価格については特約店にお問い合わせください
レンズ、イメージセンサー、およびISPはいずれも国内メーカーの新型デバイスを採用。圧倒的な解像感が得られるとともに、
低照度環境においても進化したAF/AE/AWB機能により忠実な映像を再現します。
新たにエンハンスド光学ズームを導入し、Wide端からTele端まで高画質を得られるとともに、コンパクトなボディサイズを実現しています。
MIPI、LVDS出力に対応。
高画質
レンズ、イメージセンサー、およびISPはいずれも国内メーカーの新型デバイスを採用。
圧倒的な解像感が得られるとともに、低照度環境においても進化しAF/AE/AWB機能により忠実な映像を再現します。
新たにエンハンスド光学ズームを導入し、Wide端からTele端まで高画質を得られるとともに、コンパクトなボディサイズを実現しています。
高感度
新しいセル構造や回路技術の導入により光を高効率に利用でき、従来 機種のイメージセンサーよりも2倍近くの感度を有します。
これにより、夜間や暗い室内等で被写体をより鮮明に捉えることができます。
スーパーイメージスタビライザー
従来のスタビライザー機能からブレ抑制を大幅に改善し、振動の大きい厳しい環境下においてもブレの少ない高精細な動画を撮影できます。
“Super” と ”Super+(プラス)” *の2モードを搭載。
*フルHDまたは、HD出力時に使用可能
FCB-EV9500M (MIPI) | FCB-EV9500L (LVDS) | |
---|---|---|
撮像素子(有効画素数) | 1/1.8-type STARVISTM CMOS Sensor (417万画素) | 1/1.8-type STARVISTM CMOS Sensor (417万画素) |
出力画素数(H x V) | 1920x1080, 1280x720 | 1920x1080, 1280x720 |
映像信号方式 | 1080p/60, 1080p/59.94, 1080p/50, 1080p/30, 1080p/29.97, 1080p/25, 1080i/60, 1080i/59.94, 1080i/50, 720p/60, 720p/59.94, 720p/50, 720p/30, 720p/29.97, 720p/25 |
1080p/60, 1080p/59.94, 1080p/50, 1080p/30, 1080p/29.97, 1080p/25, 1080i/60, 1080i/59.94, 1080i/50, 720p/60, 720p/59.94, 720p/50, 720p/30, 720p/29.97, 720p/25 |
最低被写体照度 (高感度モードON時、1/30秒, 50%) |
ICR-OFF : 0.009 lx ICR-ON: 0.00008 lx |
ICR-OFF : 0.009 lx ICR-ON: 0.00008 lx |
主要機能 | ●30倍エンハンスド光学ズーム ●スーパーイメージスタビライザー(Super/Super+(プラス)) |
●30倍エンハンスド光学ズーム ●スーパーイメージスタビライザー(Super/Super+(プラス)) |
FCB-EV9500M (MIPI) | FCB-EV9500L (LVDS) | |
---|---|---|
レンズ | f = 6.5 mm (wide) ~ 162.5 mm (tele), F1.6 ~ 4.8 |
f = 6.5 mm (wide) ~ 162.5 mm (tele), F1.6 ~ 4.8 |
ズーム | 30倍エンハンスド光学ズーム 36x Stable Zoom *1 | 30倍エンハンスド光学ズーム 36x Stable Zoom *1 |
ズームモード | スタンダードモード/ バリアブルモード / ダイレクトモード | スタンダードモード/ バリアブルモード / ダイレクトモード |
映像出力 | Digital : Y/Pb/Pr 4:2:2(MIPI) Y:8bit.C:8bit RGB 4:4:4(MIPI) R:8bit G:8bit B:8bit *2 |
Digital : Y/Pb/Pr 4:2:2(LVDS) (Y: 8 bit, C: 8 bit, Vsync, Hsync, Field, Clock)(SMPTE274M/SMPTE296M) |
カメラ制御 | VISCA protocol (CMOS 3.3V Level, 5.5V トレラント); 9.6 kbps, 19.2 kbps, 38.4 kbps, 115.2 kbps, Stop bit:1 bit |
VISCA protocol (CMOS 3.3V Level, 5.5V トレラント); 9.6 kbps, 19.2 kbps, 38.4 kbps, 115.2 kbps, Stop bit:1 bit |
主な機能 | ワイドダイナミックレンジ(Wide-D)、Visibility Enhancer(VE)、Defog、 ノイズリダクショ((3D+2D)独立設定(3D, 2D))、Auto ICR、 プライバシーゾーンマスキング、 モーションディテクション、スローAEレスポンス、スーパーイメージスタビライザー(Super/Super+(プラス))、 StableZoom™、 ピクチャーエフェクト、温度読み出し、上下反転(E-Flip)、ポジションプリセット、 カスタムプリセット 、Spot フォーカス/AE/AWE |
ワイドダイナミックレンジ(Wide-D)、Visibility Enhancer(VE)、Defog、 ノイズリダクショ((3D+2D)独立設定(3D, 2D))、Auto ICR、 プライバシーゾーンマスキング、 モーションディテクション、 スローAEレスポンス、スーパーイメージスタビライザー(Super/Super+(プラス))、 StableZoom™、ピクチャーエフェクト、温度読み出し、上下反転(E-Flip)、 ポジションプリセット、カスタムプリセット 、Spot フォーカス/AE/AWE |
同期方式 | 内部同期 | 内部同期 |
電源電圧 | 7.0 V ~ 12.0 V DC | 7.0 V ~ 12.0 V DC |
外形寸法(WxHxD) | 56.0 x 64.0 x 125 mm | 56.0 x 64.0 x 125 mm |
質量 | 約 439 g | 約 456 g |
*1 StableZoomは、光学ズームとデジタルズームを組み合わせることで倍率を上げます。
*2 Y/Pb/Pr は、1080i/60, 1080i/59.94, 1080i/50信号方式をサポートしていません。
FCB-EV9500M (MIPI I/F) | |||
---|---|---|---|
Pin No. | I/O | Name | Note |
1 | - | GND | |
2 | - | - | Open (Non connection) |
3 | - | - | Open (Non connection) |
4 | - | GND | |
5 | - | - | Open (Non connection) |
6 | - | - | Open (Non connection) |
7 | - | GND | |
8 | - | - | Open (Non connection) |
9 | - | - | Open (Non connection) |
10 | - | GND | |
11 | - | - | Open (Non connection) |
12 | - | - | Open (Non connection) |
13 | - | GND | |
14 | O | CSID3N | MIPI CSI 3 - |
15 | O | CSID3P | MIPI CSI 3 + |
16 | O | CSID2N | MIPI CSI 2 - |
17 | O | CSID2P | MIPI CSI 2 + |
18 | O | CSICN | MIPI CSI Clock - |
19 | O | CSICP | MIPI CSI Clock + |
20 | O | CSID1N | MIPI CSI 1 - |
21 | O | CSID1P | MIPI CSI 1 + |
22 | O | CSID0N | MIPI CSI 0 - |
23 | O | CSID0P | MIPI CSI 0 + |
24 | I | VISCA RXD | CMOS 3.3[V] |
(Low:Max1.0[V],High;Min2.3[V]) | |||
5.5V torelant | |||
25 | O | VISCA TXD | CMOS 3.3[V] |
(Low:Max0.1[V],High;Min2.4[V]) | |||
26 | I | RESET | Reset operation : LOW(GND)、 |
Reset cancel:OPEN(High Impedance) | |||
27 | I | DC IN | 7 to 12[V] DC |
28 | I | DC IN | 7 to 12[V] DC |
29 | I | DC IN | 7 to 12[V] DC |
30 | I | DC IN | 7 to 12[V] DC |
FCB-EV9500L (LVDS I/F) | |||
---|---|---|---|
Pin No. | I/O | Name | Note |
1 | O | TXOUT3+ | |
2 | O | TXOUT3- | |
3 | O | TXCLKOUT+ | |
4 | O | TXCLKOUT- | |
5 | O | TXOUT2+ | |
6 | O | TXOUT2- | |
7 | O | TXOUT1+ | |
8 | O | TXOUT1- | |
9 | O | TXOUT0+ | |
10 | O | TXOUT0- | |
11 | - | GND | |
12 | O | VISCA TXD | CMOS 3.3[V] |
(Low:Max0.1[V],High;Min2.4[V]) | |||
13 | I | VISCA RXD | CMOS 3.3[V] |
(Low:Max1.0[V],High;Min2.3[V]) | |||
5.5V torelant | |||
14 | I | DC IN | 7 to 12[V] DC |
15 | I | DC IN | 7 to 12[V] DC |
16 | I | DC IN | 7 to 12[V] DC |
17 | I | DC IN | 7 to 12[V] DC |
18 | I | DC IN | 7 to 12[V] DC |
19 | - | GND | |
20 | - | GND | |
21 | O | TXOUT7+ | Single out mode: open |
22 | O | TXOUT7- | Single out mode: open |
23 | O | TXOUT6+ | Single out mode: open |
24 | O | TXOUT6- | Single out mode: open |
25 | - | NC | |
26 | I | RESET | Reset operation : LOW(GND)、 |
Normal:OPEN(High Impedance) | |||
27 | O | TXOUT5+ | Single out mode: open |
28 | O | TXOUT5- | Single out mode: open |
29 | O | TXOUT4+ | Single out mode: open |
30 | O | TXOUT4- | Single out mode: open |