ニュース一覧
「PlayStation®5」の広告グラフィックを掲載
Wallpapers:PlayStation®5
[プレスリリース]Holzweiler and Sony Collaboration
デザインセンターヨーロッパチームとホルツワイラー(ノルウェー発のファッションブランド)のコラボレーションの第一弾。コペンハーゲンファッションウィーク期間中にホルツワイラーから発表される新コレクションのデジタルコンテンツを制作しました。
プレスリリース(英語のみ)
[イベントレポート]コミュニケーション・ディレクター 佐藤 尚之氏 講演会レポート
イベントレポート
ソニーは東大先端研が新設する「先端アートデザイン社会連携講座」に連携協定機関として参画
ソニー株式会社 クリエイティブセンターは、国立大学法人東京大学 先端科学技術研究センターに新設される「先端アートデザイン社会連携講座」に参画いたします。これにともない、クリエイティブセンター センター長でありソニーデザインコンサルティング(株)代表取締役の長谷川が、先端アートデザイン分野アドバイザーに就任いたします。
プレスリリース
[メディア掲載情報]スタートアップ支援に本気のソニー、狙いはデザインの地位向上
日経XTECH記事ページ
[イベントレポート]Chengdu Creativity & Design Week
イベントレポート
「UNOPS・ルンド大学とのデザイン教育プロジェクト - 地域の未来を拓くデザイナーを育てる」を掲載
Stories:UNOPS・ルンド大学とのデザイン教育プロジェクト
「空間再現ディスプレイ ELF-SR1 - クリエイションの新たな地平へ」を掲載
Stories:空間再現ディスプレイ ELF-SR1
パンデミックのいま、「叫び」はハックである:「CREATIVE HACK AWARD 2020」授賞式レポート
審査員の一人としてクリエイティブディレクターの福原寛重が参加した、『WIRED』日本版が主催する次世代クリエイターのためのアワード「CREATIVE HACK AWARD」の受賞作品及び審査員たちの講評。
WIRED 記事ページ
IAUD国際デザイン賞2020にて、お手元テレビスピーカーSRS-LSR200が銅賞を受賞
IAUD国際デザイン賞2020 受賞結果紹介ページ
「ファンケル 元気ステーション - 世の中に新たな健康づくりの場を」を掲載
Stories:ファンケル 元気ステーション
「Design Research - ソニーにおける「デザインリサーチ」の考え方」を掲載
Stories:Design Research
「DESIGN VISION - ソニーのデザインリサーチプロジェクト「DESIGN VISION」」を掲載
Stories:DESIGN VISION
ソニーデザインコンサルティングが Final Aim と共同で、スタートアップにおけるクリエイティブ・デザインサポートに関する研究を開始
プレスリリース
Student Workshop Spring 2021 エントリー受付開始
キャリア情報:Student Workshop Spring 2021
Galleryページに「Pro-UI」を追加
Gallery(グラフィックギャラリー)
DFA Design for Asia Awards 2020にてtoio™がGrand Award with Special Mentionを受賞
DFA Design for Asia Awards Online Showcase
「スペクトル型セルアナライザー ID7000™ - ライフサイエンスの発展を加速させるもの」を掲載
Stories:スペクトル型セルアナライザー ID7000™
令和二年度(2020年度)関東地方発明表彰にて発明奨励賞を受賞
令和二年度(2020年度)関東地方発明表彰受賞一覧
Red Dot Award: Design Concept 2020にてVISION-S PrototypeがRed Dot: Best of the Bestを受賞
Red Dot Award 2020 受賞一覧
「ディープダイヴ」がハックを生む:「CREATIVE HACK AWARD 2020」オンラインワークショップ第3回レポート
ゲストスピーカーの一人として福原寛重が、電通 デジタル・クリエーティブ・センター長/エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクターの佐々木康晴様と、審査員トークセッションに参加。
WIRED 記事ページ
【連載:キボウの消費】07 ソニーデザインコンサルティング長谷川豊「本質的なことをどう伝えていくか」
FASHIONSNAP.COM記事ページ
2020年度グッドデザイン賞にて6件が受賞、うち2件がベスト100を受賞
Good Design Award 2020 受賞一覧
令和2度(2020年度)全国発明表彰にて内閣総理大臣賞を受賞
令和2年度(2020年度)全国発明表彰
ソニー株式会社クリエイティブセンターが一橋大学、パナソニック、富士通と共同で、社内デザイン組織の共通評価手法の開発を研究
プレスリリース
2020年インターナショナル・デザイン・エクセレンス・アワードにてVISION-S PrototypeがSilverを受賞
2020年インターナショナル・デザイン・エクセレンス・アワード(IDEA: International Design Excellence Awards)受賞一覧
「VISION-S Prototype Design Story - なぜ私たちはリアリティを追求したのか」を掲載
Stories:VISION-S Prototype Design Story
「Sports & AI プロジェクト - 誰も見たことのないスポーツの魅力を」を掲載
Stories:Sports & AI プロジェクト
「CMF フレームワーク プロジェクト - 新しい感性価値を創り続けるために」を掲載
Stories:CMF フレームワーク プロジェクト
ソニーデザインコンサルティング株式会社のウェブサイトがオープン
ソニーのインハウスデザイン部門であるクリエイティブセンターは、1961年に発足以来、製品やサービスのデザインやコンセプト開発、デザインによる経営戦略の可視化、ブランドコミュニケーションデザイン、テクノロジーを活用した体験デザイン、デザイン経営のための組織マネジメントなど、多様な価値をソニーグループ内に提供しています。
2014年からは、社外のお客さまにも一部のデザイン業務の提供を開始してまいりましたが、この度、ソニーグループ外のお客様に向けたサービスを拡充することを目的として、ソニーデザインコンサルティング(株)を設立しました。新会社は、デザイン視点の様々なソリューション提供を通じてお客さまの新たな事業機会を創出すると共に、社会課題解決への貢献、文化的価値の創造にも取り組んでまいります。
ソニーデザインコンサルティング株式会社
「Interactive Content Solution - 心をつかむ瞬間をデザインする」を掲載
Stories:Interactive Content Solution
Red Dot Award: Brands & Communication Design 2020にてAffinity in AutonomyがRed Dotを受賞
Red Dot Award 2020 受賞一覧
「Perspectives vol.11 - つくり手に寄り添うことで広がる「モノづくり」の可能性」を掲載
Stories:Perspectives vol.11
[メディア掲載情報]Casa BRUTUS 【ソニーデザイン検定】日本が世界に誇るクリエイティブ。
Casa BRUTUS 記事ページ
Student Workshop Summer 2020 エントリー受付開始
キャリア情報:Student Workshop Summer 2020
Designer Audition 2020 新卒採用のエントリー受付を開始
キャリア情報:Designer Audition 2020
[イベントレポート]ソーシャルグッド・プロデューサー 石川 淳哉氏 講演会レポート
イベントレポート
Galleryページをリニューアル
Gallery(グラフィックギャラリー)
「VISION-S Prototype」の広告グラフィックを掲載
Wallpapers:VISION-S Prototype
「IMMERSIVE EDGE - 究極の没入体験への入り口」を掲載
Stories:IMMERSIVE EDGE
Red Dot Award: Product Design 2020にて7件が受賞、うち1件がRed Dot: Best of the Bestを受賞
Red Dot Award 2020 受賞一覧
「YOU and BAU - アート写真に、新たな体験価値を」を掲載
Stories:YOU and BAU
[イベントレポート]コンセプトアーティスト 田島 光二氏 講演会レポート
イベントレポート
「Perspectives vol.10 - 新たな価値を日常にする」を掲載
Stories:Perspectives vol.10
「DESIGN VISION - 未来の兆しをつかむためのデザインリサーチ」を掲載
Stories:DESIGN VISION
第22回日経アニュアルリポートアウォード2019にて統合報告書「Corporate Report 2019」が特別賞を受賞
日経アニュアルリポートアウォードは、日本企業の発行するアニュアルリポートの更なる充実と普及を目的として、1998年より毎年開催されています。
ソニーの「Corporate Report 2019」(統合報告書)は、「ソニーのコーポレートカルチャーがさりげなく示されている独創的で素晴らしいリポート。デザイン、ストーリーともに美しい。長期投資家が知りたい内容を踏まえており、人財戦略におけるエンゲージメント指標の開示など経営の方向性が明確に伝わる。」と評価されました。
第22回 日経アニュアルリポートアウォード 各賞紹介ページ
iF Design Award 2020にて12件が受賞、うち3件がiF Gold Awardを受賞
iF Design Award 2020 受賞一覧
「GHOSTBUSTERS ROOKIE TRAINING - 技術の実験を、エンタテインメント体験に」を掲載
Stories:GHOSTBUSTERS ROOKIE TRAINING
[イベントレポート]VISION-S Prototype
イベントレポート
[イベント案内]ソニー・サイエンスプログラム デザインワークショップ 『自分マークをつくろう!』
サテライトオフィス「クリエイティブセンター 田町」にて、小学生から中学1年生を対象にしたデザインワークショップ 『自分マークをつくろう!』が開催されます。クリエイティブセンターのデザイナーと一緒に、実際にソニーで行われているデザイン作業と同じプロセスでご自分のマークをデザインしていただきます。
国際的な空間デザイン/インテリアデザインの賞、Frame Awards 2020にて、Affinity in AutonomyがExhibition of the YearとBest Use of Digital Technologyにノミネート
Frame Awards 2020 ノミネート案件一覧
「Perspectives vol.9 - 本質から想いをつむぐ」を掲載
Stories:Perspectives vol.9
IAUD国際デザイン賞にて、CAVE without a LIGHTとお手元テレビスピーカー『SRS-LSR100』が受賞
IAUD国際デザイン賞 受賞一覧
HCD-Net AWARD 2019にて、「インクルーシブデザインから生まれた体験型エンタテインメント CAVE without a LIGHT」が優秀賞を受賞
HCD-Net AWARDは、特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構主催による、HCD/UXD 活動における共有価値の高いナレッジ・ノウハウを表彰する賞です。
CAVE without a LIGHTは、HCDプロセスに沿ってインクルーシブデザインを実践しその活動の成果をクリエイティブな作品に昇華した点が高く評価されました。
HCD-Net AWARD 2019 受賞作品紹介ページ
[イベントレポート]受賞作を語る ―― 日本パッケージデザイン大賞2019
イベントレポート
「仕上げ磨き専用ハブラシ Possi - 世界観を創り上げる、クリエイティブの力」を掲載
Stories:仕上げ磨き専用ハブラシ Possi
[展示案内]Affinity in Autonomy 共生するロボティクス <Ginza Sony Parkにて東京凱旋展示>
イベント情報
[イベントレポート]Dutch Design Week DDW Talks
イベントレポート
[イベントレポート]Global Forum
イベントレポート
「2019年度 Designers - ソニーデザインで働くデザイナーを知る」を掲載
キャリア情報:Designers
[イベントレポート]知財のミカタ:イノベーションをデザインする知財マネジメント
イベントレポート
「Hidden Senses Concept - 心地よいインタラクションが導く「新しい日常」へ」を掲載
Stories:Hidden Senses Concept
「探検ソニーデザイン」を掲載
キャリア情報:探検ソニーデザイン
「Perspectives vol.8 - 写真を五感で楽しむ」を掲載
Stories:Perspectives vol.8
令和元年度(2019年度)関東地方発明表彰にて特許庁長官賞と発明奨励賞を受賞
令和元年度(2019年度)関東地方発明表彰受賞一覧
2019年度グッドデザイン賞にてGinza Sony Parkと工作生物 ゲズンロイドが金賞を受賞
Good Design Award 2019 受賞一覧
「ソニーモバイル コーポレートビジョン - 会社の存在意義をデザインする」を掲載
Stories:ソニーモバイル コーポレートビジョン
[展示案内]浅間国際フォトフェスティバル2019 PHOTO MIYOTA「YOU and BAU」
イベント情報
[イベントレポート]EUIPO(欧州連合知的財産庁) - IP Horizon 5.0 Conference
世界の主要な知的財産関係者が集うEUIPO(欧州連合知的財産庁)- IP Horizon 5.0国際会議にて、センター長の長谷川が講演しました。
イベントレポート
2019年度グッドデザイン賞にて10件が受賞、うち3件がベスト100を受賞
Good Design Award 2019 受賞一覧
Red Dot Award: Design Concept 2019にてHidden SensesがRed Dot: Best of the Bestを受賞
Red Dot Award 2019 受賞一覧
「世界最大規模の家具・デザイン見本市 ミラノサローネについて」を掲載
世界最大規模の家具・デザイン見本市 ミラノサローネについて
「ソニーが近年受賞したグッドデザイン賞」を掲載
ソニーが近年受賞したグッドデザイン賞
Pentawards 2019にてaiboのパッケージがSilver Awardを受賞
Pentawards 2019 受賞一覧
「Perspectives vol.7 - 非日常との境界に触れる」を掲載
Stories:Perspectives vol.7
2019ロンドン・デザインフェスティバル期間中にソニーデザインが参加
ロンドン・デザインフェスティバル : Affinity in Autonomy 概要
Red Dot Award: Brands & Communication Design 2019にてHidden SensesがRed Dot Awardを受賞
Red Dot Award 2019 受賞一覧
「CAVE without a LIGHT - ボーダーを超える、エンタテインメント体験」を掲載
Stories:CAVE without a LIGHT
映画『メン・イン・ブラック:インターナショナル』にて、ソニーのデザイナーがデザインしたアイテムが登場
ニュース概要
「Perspectives vol.6 - The resonance of nature」を掲載
Stories:Perspectives vol.6
[イベント案内]第29回分解ワークショップ 〜モノのしくみをしろう〜
サテライトオフィス「クリエイティブセンター 田町」にて、小学3年生~中学3年生を対象にした『第29回分解ワークショップ 〜モノのしくみをしろう〜』が開催されます。
Student Workshop Summer 2019 エントリー受付開始
Career:Student Workshop Summer 2019
「Signature Series: DMP-Z1, IER-Z1R - 最高音質への、飽くなき探求」を掲載
Stories:Signature Series: DMP-Z1, IER-Z1R
「Affinity in Autonomy〈共生するロボティクス〉」を公開
ブランドストーリー:Sony Design Exhibition at Milan Design Week 2019
令和元年度(2019年度)全国発明表彰にて発明賞を受賞
令和元年度(2019年度)全国発明表彰
「Slice of Living 2019 - 映像クリエイターの想いをリビングに届ける」を掲載
Stories:Slice of Living 2019
[展示案内]Affinity in Autonomy - Sony Design Exhibition at Milan Design Week 2019を更新
Affinity in Autonomy
Red Dot Award: Product Design 2019にて7件が受賞、うち1件がRed Dot: Best of the Bestを受賞
Red Dot Award 2019 受賞一覧
[イベントレポート]Frame Lab 2019
2月21日にアムステルダムのKromhouthalにて開催された第2回Frame Labで、チーフアートディレクターの田幸が講演しました。
イベントレポート
クリエイティブセンターのサテライトオフィス開設
サテライトオフィス概要
iF Design Award 2019にて13件が受賞、うち3件がiF Gold Awardを受賞
iF Design Award 2019 受賞一覧
「AI×ロボティクスが刺激する「料理」の新しい可能性」を掲載
ブランドストーリー:AI x Robotics x Cooking
「Perspectives vol.5 - 肩の力を抜くこと」を掲載
Stories:Perspectives vol.5
FRAME Awards 2019にてHidden SensesがBest Use of Digital Technology部門のJury's Choiceを受賞
FRAME Awards 公式サイト(英語)
「UXブランディングプロジェクト - ブランド体験の深化へ、共通UXという挑戦」を掲載
Stories:UXブランディングプロジェクト
[展示案内]ミラノデザインウィーク2019にソニーデザインが出展
Affinity in Autonomy
日本パッケージデザイン大賞2019にて大賞を受賞
Japan Package Design Awards 2019 入選一覧
「Perspectives vol.4 - 街に漂う空気、流れる想い」を掲載
Stories:Perspectives vol.4
[イベントレポート]インハウスデザインサミット:デザインの未来の役割
10月31日に開催された「インハウスデザインサミット:デザインの未来の役割」にセンター長の長谷川が登壇しました。
イベントレポート
[イベントレポート]Domusforum 2018
10月11日にミラノのTeatro Parentiにて開催された第1回domusforumで、センター長の長谷川が講演しました。
イベントレポート
コンセプトムービー「AI x Robotics x Cooking」を公開
ソニーと米国カーネギーメロン大学との共同研究開発プロジェクトの一環として、
クッキングという世界に、AI x Roboticsが応用されたら、どのような可能性があるかの思考実験としてのコンセプトムービーです。
YouTube Sony公式チャンネル
「2018年度 デザイナーの声」を掲載
Career:Designers
「ユミバチャンネル - ユーザーインターフェースデザイナーを紹介する動画チャンネル」を掲載
Career:ユミバチャンネル
「Perspectives vol.3 - 異なる二つの視点で捉えた、過ぎ行く光と新たな光」を掲載
Stories:Perspectives vol.3
2018年度グッドデザイン賞にてaiboとブラビア® A9Fシリーズが金賞を受賞
Good Design Award 2018 受賞一覧
「VENICE - クリエイターと共創し、シネマの未来を創造する」を掲載
Stories:VENICE
2018年度グッドデザイン賞にて13件が受賞、うち6件がベスト100を受賞
Good Design Award 2018 受賞一覧
[展示案内]Hidden Senses at Parkを更新
イベント情報
[展示案内]A Castiglioni
アキッレ・カスティリオーニ生誕100周年を記念する回顧展にソニーデザインが参加します。
イベント情報
[展示案内]Hidden Senses at Park
今春のミラノデザインウィークで「Best Playfulness 2018」を受賞した体験型展示、"Hidden Senses"がGinza Sony Parkにやってきます。
イベント情報
「中国東方航空ブランドショールーム - ソリューションに命を吹き込む」を掲載
Stories:中国東方航空ブランドショールーム
「Soft Minimalism - 映像体験を心地よく人のそばへ」を掲載
Stories:Soft Minimalism
「Perspectives vol.2 - 時間軸から解き放たれた物語を、AIはどう解釈するのか」を掲載
Stories:Perspectives vol.2
[展示案内]G . F Smith presents SST® typeface by Monotype and Sony design
オリジナルのコーポレートフォントSST® typefaceのコンセプト、プロセス、また老舗G. F Smithの紙を使用したコラボレーションをG . F SMITH Show Space(ロンドン) にて展示します。
G . F SMITH 公式サイト(英語)
Red Dot Award: Communication Design 2018を受賞
Red Dot Award 2018 受賞一覧
[イベントレポート]SXSW 2018 "WOW Studio"
イベントレポート
ミラノデザインウィーク2018にソニーデザインが出展(4/17-22 ミラノ)
Hidden Senses: Sony Design Exhibition at Milan Design Week 2018
Red Dot Award: Product Design 2018にて17件が受賞、うち2件がRed Dot: Best of the Bestを受賞
Red Dot Award 2018 受賞一覧
iF Design Award 2018にて19件が受賞、うち4件がiF Gold Awardを受賞
iF Design Award 2018 受賞一覧
[展示案内]MEDIA AMBITION TOKYO 2018にソニーデザインが出展(2/9-25 東京・六本木ヒルズ)
イベント出展「MEDIA AMBITION TOKYO 2018」
[イベントレポート]INSPIRATION:AGITATION展
イベントレポート
2017年度グッドデザイン賞を17件受賞、うち4件がベスト100、3件が金賞を受賞
Good Design Award 2017 受賞一覧
平成29年度(2017年度)全国発明表彰にて発明協会会長賞を受賞
National Commendation for Invention 2017 受賞一覧
[イベントレポート]SXSW2017:次世代インタラクションデザインが提示された日
イベントレポート
[イベントレポート]『Innovation & Design』 ソニースクエアNYC 展示/ デザイナートークイベント
イベントレポート
[メディア掲載情報]CINRA.NET:ソニーデザインが『SXSW 2017』で発表した五感を刺激する新体験
CINRA.NET 記事ページ
[メディア掲載情報]WIRED:物語はテクノロジーを夢見て、デザイナーは物語へフルダイヴする
WIRED 記事ページ
Red Dot Award 2017にて14件受賞、うち1件がRed Dot: Best of the Best受賞
Red Dot Award 2017 受賞一覧
iF Design Award 2017にて19件受賞、iF Gold Award 3件受賞
iF Design Award 2017 受賞一覧
[メディア掲載情報]WIRED:そのデザインは「囲炉裏」を再構築するかもしれない
WIRED 記事ページ
[メディア掲載情報]WIRED:圧縮された「伝える」が、「伝わる」状態で解凍される。そのコミュニケーション技術に、まだ名前は存在しない
WIRED 記事ページ
[メディア掲載情報]WIRED:未来は、見えざる「1本の線」によって動き出す
WIRED 記事ページ
[メディア掲載情報]WIRED:UXにおける「余白のデザイン」はどこまでコントロールされるべきなのだろう?
WIRED 記事ページ
[メディア掲載情報]WIRED:人の心を動かす色や手触りは、カラーチャートを眺めていても始まらない
WIRED 記事ページ
2016年度グッドデザイン賞にて13件が受賞、うち2件が金賞を受賞
Good Design Award 2016 受賞一覧
日本パッケージデザイン大賞2017にて3件が入選、うち1件が金賞を受賞
Japan Package Design Awards 2017 受賞一覧
Pentawards 2016にてGold Awardを受賞
Pentawards 2016 受賞一覧
[メディア掲載情報]WIRED:ねじれてしまったモノとコトの相関関係をアート的視座から「再定義」する
WIRED 記事ページ
Sony Design: MAKING MODERN 日本語翻訳版を発行
Sony Design: MAKING MODERN
[メディア掲載情報]WIRED:未来をつくる、インハウスデザインの新しいあり方
WIRED 記事ページ
Red Dot Award: Product Design 2016にて18件が受賞、うち2件がRed Dot: Best of the Bestを受賞
Red Dot Award 2016 受賞一覧
iF design award 2016にて20件が受賞、うち2件がiF gold awardを受賞
iF Design Award 2016 受賞一覧
[イベントレポート]「Sony Design: MAKING MODERN」京都展
イベントレポート
[メディア掲載情報]CINRA.NET:ソニーは何も終わっていない。伊藤弘(groovisions)×田幸宏崇
CINRA.NET 記事ページ
2015年度グッドデザイン賞にて15件が受賞、うち4件がグッドデザイン・ベスト100に入選
Good Design Award 2015 受賞一覧
[イベントレポート]『Sony Design: MAKING MODERN』出版記念トークショー
イベントレポート
平成27年度(2015年度)全国発明表彰にて経済産業大臣発明賞を受賞
平成27年度(2015年度)全国発明表彰 受賞一覧
[イベントレポート]「Sony Design: MAKING MODERN」銀座展
イベントレポート
Red Dot Award: Product Design 2015にて15件が受賞、うち2件がRed Dot: Best of the Bestを受賞
Red Dot Award 2015 受賞一覧
iF design award 2015にて21件が受賞、うち1件がiF gold awardを受賞
iF Design Award 2015 受賞一覧
日本パッケージデザイン大賞2015にて2件が入選、うち1件が金賞を受賞
日本パッケージデザイン大賞2015 受賞一覧
2014年度グッドデザイン賞にて14件が受賞、2件がグッドデザイン金賞を受賞
Good Design Award 2014 受賞一覧
Pentawards 2014にてBronze awardを受賞
Pentawards 2014 受賞一覧
第53回ジャパンパッケージングコンペティションにて経済産業省製造産業局長賞を受賞
第53回ジャパンパッケージングコンペティション 受賞一覧
Red Dot Award: Product Design 2014にて14件が受賞、うち2件がRed Dot: Best of the Bestを受賞
Red Dot Award 2014 受賞一覧
iF product design award 2014にて26件が受賞、うち3件がiF gold awardを受賞
iF Design Award 2014 受賞一覧