XCL-Cシリーズは、シェーディング補正をはじめとするソニーの独自機能と多彩な機能をキュービックサイズのコンパクトな筐体(29(W)×29(H)×30(D)mm)に収めました。
ソニーが永年培ってきた、世界に誇るイメージセンサーを搭載するISP製品はマシンビジョンの『機械の眼』として"正確"に「撮る」「録る」「捉える」を実現し、画像処理、検査、監視、ロボットなど、多様化する産業用、セキュリティ用ニーズにお応えするカメラです。多彩なラインアップは、さまざまなシーンへの展開をご提案します。
XCL-C280, XCL-C130
高感度センサーを採用し、近赤外領域にも対応が可能です。
XCL-C280: Exview HAD CCD II TM
XCL-C130: Exview HAD CCD ®
白黒 | カラー | センサーサイズ | 解像度 |
---|---|---|---|
XCL-C280 | - | 1/1.8型 CCD | 2.8 Mega |
XCL-C130 | XCL-C130C | 1/3型 CCD | SXGA |
XCL-C30 | XCL-C30C | 1/3型 CCD | VGA |
白黒 | XCL-C280 | XCL-C130 | XCL-C30 |
---|---|---|---|
カラー | - | XCL-C130C | XCL-C30C |
センサータップ | フレームレート | ||
2ch | 26 fps | ![]() |
![]() |
1ch | 15 fps | 31 fps | 130 fps |
最大出力画素数 (H) × (V) |
1,940 × 1,460 |
1,296 × 966 |
658 × 494 |
インターフェース | Camera Link |
---|---|
カメラ制御 | シリアル制御 |
同期方式 | ハードウェアトリガー/ソフトウェアトリガー |
ユニーク機能(詳細) | シェーディング補正、欠陥補正、温度読み出し、3x3フィルター Look up Table(LUT) |
レンズマウント | Cマウント |
外形寸法(W × H × D) | 29 × 29 × 30 mm |
質量 | 約56g |
*2017年10月現在
接続ボード一覧<順不同> | PoCL | XCL-C30 | XCL-C130 | XCL-C280 |
---|---|---|---|---|
Matrox / キヤノンITソリューションズ(総代理店) | ||||
SOL6MCLBE | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SOL2MEVCLB | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RAD2GDB 150XXX ※1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RAD2GDB 200XXX ※1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RAD2GQB 150XXX ※1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RAD2GQB 200XXX ※1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイクロ・テクニカ | ||||
MTPCI-TL2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MTPCI-PL-G | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MTPEX-DL-G | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MTPEX-QL-G | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MTPEX-FL-G | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アバールデータ | ||||
APX-3302(PCI Express x4) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
APX-3323(PCI Express x4) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グラフイン | ||||
IPM-5542-M | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-8580CL-M | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-8580CL-M-PoCL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-8531CL-M(PCI-X) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-5512-SCL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-5512-PCL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-8531CL-BE | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-8531PoCL-BE | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-8531CL-B(PCI-X/PCI(64bit)) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディテクト | ||||
DPX-CLM100 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DPX-CCL100 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DPX-CLF400 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シリコンソフトウェア / アプロリンク(総代理店) | ||||
microEnable 4 AS1-PoCL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
microEnable 4 AD1-mPoCL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
microEnable 4 AD1-PoCL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
microEnable 4 AD1-CL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
microEnable 4 AD4-PoCL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
microEnable 4 AD4-CL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
microEnable 4 VD1-CL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
microEnable 4 VD4-CL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cognex | ||||
MVS-8601 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MVS-8602 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MVS-8602e | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エデックリンセイシステム | ||||
EDCap-CLeH | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
EDCap-CLe | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
EDCap-CL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MUCap-HD2e | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※1 XXX は選択するオプションによって数字が変わります。
※2 DLLの更新が必要な場合があります。
※3 Safe powerによる自動判別です。
※4 ジャンパーソケットによる手動切替です。
*2019年2月現在
接続ボード一覧 <順不同> |
PoCL | XCL-C30C | XCL-C130C | ||
---|---|---|---|---|---|
RAW | RGB | RAW | RGB | ||
Matrox / キヤノンITソリューションズ(総代理店) | |||||
SOL6MCLBE | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SOL2MEVCLB | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RAD2GDB 150XXX ※1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RAD2GDB 200XXX ※1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RAD2GQB 150XXX ※1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RAD2GQB 200XXX ※1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイクロ・テクニカ | |||||
MTPCI-TL2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MTPCI-PL-G | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MTPEX-DL-G | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MTPEX-QL-G | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MTPEX-FL-G | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アバールデータ | |||||
APX-3302(PCI Express x4) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
APX-3323(PCI Express x4) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グラフイン | |||||
IPM-5542-M | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-8580CL-M | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-8580CL-M-PoCL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-8531CL-M(PCI-X) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-5512-SCL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-5512-PCL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-8531CL-BE | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-8531PoCL-BE | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IPM-8531CL-B(PCI-X/PCI(64bit)) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディテクト | |||||
DPX-CLM100 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DPX-CCL100 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DPX-CLF400 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シリコンソフトウェア / アプロリンク(総代理店) | |||||
microEnable 4 AS1-PoCL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
microEnable 4 AD1-mPoCL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
microEnable 4 AD1-PoCL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
microEnable 4 AD1-CL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
microEnable 4 AD4-PoCL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
microEnable 4 AD4-CL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
microEnable 4 VD1-CL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
microEnable 4 VD4-CL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cognex | |||||
MVS-8601 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MVS-8602 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MVS-8602e | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エデックリンセイシステム | |||||
EDCap-CLeH | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
EDCap-CLe | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
EDCap-CL | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MUCap-HD2e | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※1 XXX は選択するオプションによって数字が変わります。
※2 DLLの更新が必要な場合があります。
※3 受信メモリーの制約により、カメラの最大ライン数が表示されません。
※5 Safe powerによる自動判別です。
※6 ジャンパーソケットによる手動切替です。