RC-S390/Sは、iPhone・iPadなどのiOS機器※1とBluetooth®通信でワイヤレス接続が可能な非接触ICカードリーダー/ライターです。
特長
Bluetooth Low Energy対応機器でFeliCaカード・デバイスの読み書きが可能
本製品をiPhone、iPadなどのiOS機器とBluetooth low energy technologyで接続することにより、機器側のアプリケーション経由で各種FeliCaカード・デバイスの読み取り・書き込みができます。本製品と各種機器はBluetooth通信で接続されるため、所定の範囲内※2であれば、離れていても通信が可能です。
※1 Bluetooth Low Energy対応の機器
※2 約10 mまでの距離で接続できますが、障害物(人物、金属、壁など)や電波の状態によって接続有効範囲は変動します

ポータブルサイズで、持ち歩きに便利
ICカードと同等の縦横サイズを実現し、厚さ5.5 mmのシンプルなデザインです。本体付属の カードホルダーと市販のネックストラップを組み合わせることにより、手軽に持ち歩くこともできます。

低消費電力設計による長時間利用
本製品はリチウムイオンバッテリーを内蔵しており、同梱のUSBケーブルで繰り返し充電できます。消費電力管理の最適化設計により、コンパクトサイズながら1回のフル充電で約1か月※3の利用が可能です。
※3 1回のフル充電につき、電子マネーチャージ1回約20秒、残高確認1回約1秒として電子マネーカードとの通信を1日2回程度行った場合。持続時間はご利用方法によって異なります。
アプリケーション開発環境
SDK for NFC <Reference Implementation> Basic Suiteとの連携により、iOSに対応したFeliCaのアプリケーション開発が可能です。
くわしくは、SDK for NFC <Reference Implementation> のページをご覧ください。
製品仕様
RC-S390/S | |
---|---|
各種規格 国内電波法区分 |
FeliCa:型式指定を受けた誘導式読み書き通信設備 Bluetooth:工事設計認証を受けた2.4 GHz帯高度化小電力データ通信システム |
通信方式 | ISO/IEC 18092(212 kbps / 424 kbps Passive communication mode)に準拠 |
通信距離※1(FeliCa通信) | 5mm※2 |
対応ハードウェア※3 |
|
対応OS※3 | iOS 12 iOS 11 iOS 10 iOS 9 |
搬送波周波数(FeliCa通信) | 13.56 MHz |
通信速度(FeliCa通信) | 212 kbps、424 kbps※4 |
消費電流 | 動作時最大500 mA |
動作電圧 | DC 5 V(USB給電時) |
使用環境 (結露・氷結のないこと) |
温度 5℃〜35℃ / 湿度 10% RH〜90% RH |
保存環境 (結露・氷結のないこと) |
温度 −20℃〜+60℃ / 湿度 10% RH〜80% RH |
質量 | 約 30 g(本体のみ) |
外形寸法(幅×高さ×奥行き) | 約87.6mm × 5.5mm × 56mm |
外部コネクター | micro USB(受電給電専用) |
充電池/充電方式 | リチウムイオンバッテリー/USBケーブルによる受電 |
充電時間 | 約1.5 時間(電池が空の状態から満充電まで) |
動作電圧 充電電圧 |
DC 4.75 V 〜 5.5 V |
電池持続時間 | 約1ヵ月※5 |
付属品 | 取扱説明書、カードホルダー、USBケーブル(長さ:約50 cm) |
※1 通信距離は使用環境により異なります。周囲の電波や金属による影響がない理想的な環境での値です。
※2 カードやデバイスがパソリからはみ出さないよう、それぞれの中心点を一致させて置いた場合の値です。
※3 すべての機器について動作を保証するものではありません。Android等、他OSでの動作については、SDK for NFC Reference Implementation ICS-D101 Basic Suiteの動作環境をご覧ください。
※4 ご使用のカードやデバイスが424 kbps通信に対応している必要があります。
※5 1回のフル充電につき、電子マネーチャージ1回約20秒、残高確認1回約1秒として電子マネーカードとの通信を1日2回程度行った場合。持続時間はご利用方法によって異なります。