サイト内検索エリアを開く
3つの特長
活用例
導入までの流れ
技術情報
各「ポケット」は、ソニーが管理する「アクセス鍵」とサービス事業者様が管理する「ポケット鍵」とで暗号化され、同じ鍵を持つ端末から読み書き(復号化と暗号化)ができるようになっています。ポケット鍵は、各サービス事業者様が設定し、セキュリティーを確保しています。
ポケット鍵は各サービス事業者様が管理する鍵です。
ポケット情報の暗号方式には、DES暗号方式 /AES暗号方式 / 暗号無し方式 の3種類があります。
手順は端末により異なる場合があります。
FeliCa Standardとは、電子マネーや交通系ICカードなど、様々な分野で利用できる、高セキュリティー高機能を有するICカードです。
一方、FeliCa Lite-Sは、ICチップの小型化によりカードの自由度をもたせられるよう、FeliCa Standard の標準機能からセキュリティー機能を簡素化し、シンプルなファイルシステムを採用したものです。
FeliCa StandardとFeliCa Lite-Sの詳細は、FeliCa Webサイトの技術情報をご確認下さい。
ポケットの領域は、サービスを提供する事業者が独自にフォーマットを定義し、対応した端末を開発する方法と、ソニーが定義する推奨フォーマットを利用する方法があります。
ソニー推奨フォーマットはポイント、クーポンなど代表的な4つのサービスを用意しています。
クローズドマネーをご検討のお客様は、ソニーまたはFeliCaポケット代理店へお問い合わせください。
関連リンク